ナンピンしても勝てない原因を詳しく解説
この動画では、ナンピン買いで負ける人向けの動画になります。
また、損切りした瞬間に爆上げされて悔しい思いをする、こういったことがなぜ起こるのか相場の心理面から分析しています。
誰しも経験するこの悔しい負けパターンを少しでも減らせるようにRょーへー塾長の魂のこもった動画となります。
動画情報 2020年5月11日現在
2,732回視聴
チャンネル登録者数 1.09万人
【重要ポイント】急落でナンピンは助かるがヨコヨコはNG
一気に落ちてきた株は半値戻しするパターンが多いので、急落でナンピンしたときは助かる場合がある。
しかしながら、反発せずにヨコヨコしてのナンピンは助からない。
ヨコヨコの時間が長いと、株価が上がっても売りたい人が多いので売りがわいてきて上がり切れない。
そうしているうちに第二の急落が来る。
急落から半値戻ししても、最初に買っていた人の平均買い単価には届かない。
こうした状況が続くと、最初に買っていた人のほとんどがヨコヨコのやれやれで我慢できずに手仕舞いすると、売りが枯れた状態となりズドーンと上に行く。
文章では伝えきれないので、ぜひ動画をご視聴ください。
チャートからマーケット参加者の心理を読むことで勝率は上がります。
デイトレをするうえで心理を読むテクニックは必須となりますので、今後のトレードの参考にしましょう。