前日比大幅ギャップアップで寄付く日は寄買いのチャンス
マザーズ指数は朝の気配値も織り込みます。
つまり、まだ寄っていない特買いの銘柄があるうちは、指数は上昇しやすいわけです。
ここから得られる戦略はもうお分かりですよね?
詳しくは動画で解説しています。
2020年5月21日現在
チャンネル登録者数 1.35万人
4,121 回視聴
【前半の動画のポイント】
マザーズ指数は特買いの気配値も指数に織り込む。
つまり、早い時間に寄り付いた銘柄は指数に引っ張られる形で上昇する可能性が高い。
【後半の動画のポイント】
朝の10分間は出遅れ銘柄をデイトレーダーが探している時間帯。
先に買えた人は後から追従してくるデイトレーダーが買うタイミングで売り抜けることができる。
【結論】
早く寄り付いてあまり値段の上がっていない銘柄に買い注文を入れると、後追いのデイトレーダーが買いを入れてくれるので上がる可能性が高い。
5分足の2本までの10分が勝負の時間帯。
当ブログではデイトレに役に立つ動画情報を紹介していますので、少しでも参考になりましたらブックマークよろしくお願いします。