有名個人投資家グループの CIS氏、BNF氏、五味氏、片山氏、テスタ氏に加え、新しく株talk氏が名前を連ねる日も近い?
検証系ユーチューバーのタカニキ氏が、今話題の個人投資家「株talk」氏の独占インタビューに成功。
株talk氏は資産100万から投資をスタートしわずか1年半で7000万円突破したそうです。
その投資手法がこちら。
まずは動画をご覧ください。
動画情報 2020年6月2日現在
チャンネル登録者数 1.86万人
32,100 回視聴
【株talk氏の手法の特徴】
・勝てる手法を様々な時間軸で操れる
・その時の相場に合わせてベストの投資法を選択できる
・数日から数カ月までの長さでトレード
・短期売買は需給トレード
・長期売買は高騰待ち・材料(カタリスト)
・空売りの量
【手法の注意点】
・短期売買における急騰銘柄選定に、需要と供給のバランスを考慮し、買うかどうかを決める。
・焦って買う人と焦って売る人のバランスを見ることでその先の値動きが予想できる。
・判断基準はチャートや出来高、新鮮度・時間帯・注目度などを総合的に見て判断する。
・その銘柄における注目材料の新鮮度(今まで頻繁に急騰急落している銘柄は新鮮味がない)
・テクニカルは重視しない。
・アルゴは意識している。
・市場参加者の心理を一番重視する。
・自分の価値観ではなく、マーケット参加者の心理を重視。
普通の人が真似できることではない。
CIS氏、BNF氏と同等レベルの投資家だと思います。