評価ランクがBまたはCの銘柄の初値が公募価格割れの場合、その後は上昇しやすい傾向にある
■証拠

IPOセカンダリー投資分析≫検索ページ
IPO銘柄ごとに様々な条件で上場後の株価の推移を比較できる様にしたIPO情報提供サイトです。
上記のページでは、評価ランクBの銘柄が公募割れした場合の、その後の株価チャートを載せています。
特にすごいのが2020年3月に上場した 【7094】 NexTone ですね。
初値から35日で436%の驚異の暴騰を記録しています。
また、2021年12月のIPOラッシュで上場した以下の3銘柄も条件にヒットしました。



この記事を書いている2022年1月18日時点ではマザーズ指数の下落に伴い上記3銘柄は下値更新中ですが、指数が底打ちすれば上昇すると思われます。
今後の株価推移に関しては後日報告します。

次の記事>>【IPO】初値から35日後に上がっている銘柄の特徴は、当選本数が1万本以上(100万株以上)の銘柄だ! 『勝てるIPOセカンダリ投資法 その2』