2022-07

IPOセカンダリ投資法

【2016年度】創業者が大株主、IPO銘柄でテンバガーを狙え!上場後の株価を紹介!

2016/12/22上場 フォーライフ(3477)評価B公募価格2,280円に対し初値3,000円で初値上昇率+31.6%奥本健二(社長)97.00%(上場時)↓奥本健二(社長)70.0%(2022年7月)■事業内容は「分譲住宅事業及び注文...
IPOセカンダリ投資法

【2015年度】創業者が大株主!上場後の株価を紹介!

2015/12/25上場一蔵(6186)評価B公募価格1,210円に対し初値1,236円で初値上昇率+2.1%河端義彦(社長)86.62%(上場時)↓河端義彦(社長)49.0%(2022年7月)■事業内容は「きものの販売・レンタル事業、結婚...
IPOセカンダリ投資法

【2014年度】創業者が大株主、IPO銘柄でテンバガーを狙え!上場後の株価を紹介!

2014/12/25上場エクストリーム(6033)評価A公募価格1,400円に対し初値5,550円で初値上昇率+296.4%佐藤昌平(社長)60.30%(上場時)↓佐藤昌平(社長)60.30%(2022年7月)■事業内容は「ゲーム開発及び人...
IPOセカンダリ投資法

【2013年度】創業者が大株主、IPO銘柄でテンバガーを狙え!上場5年後の株価を紹介!

2013/12/19上場ダイキアクシス(4245)評価C公募価格1,400円に対し初値3,100円で初値上昇率+121.4%大亀裕(社長)47.22%(上場時)↓大亀裕(社長)0%(2022年7月)■事業内容は「浄化槽/各種水処理設備の製造...
IPOセカンダリ投資法

【2012年度】創業者が大株主、IPO銘柄でテンバガーを狙え!上場5年後の株価を紹介!

2012/12/20上場シュッピン(3179)評価B公募価格330円に対し初値550円で初値上昇率+66.7%鈴木慶(社長)45.20%(上場時)↓鈴木慶(社長)4.20%(2022年7月)■事業内容は「カメラ通販・時計通販サイトの運営、イ...
IPOセカンダリ投資法

【2011年度】創業者が大株主、IPO銘柄でテンバガーを狙え!上場3年後の株価を紹介!

2011/12/22上場 ミサワ(3169)評価C公募価格860円に対し初値1,209円で初値上昇率+40.6%三沢太(社長)76.15%(上場時)■事業内容は「家具・ファブリック及びインテリア・雑貨の企画開発・販売等」とあるように、いわゆ...
IPOセカンダリ投資法

【2022年度上半期版】創業者が大株主、IPO銘柄でテンバガーを狙え!厳選銘柄紹介!

2022/7/8上場 INTLOOP(9556)評価C公募価格3,500円に対し初値3,150円で公募割れ-10.0%林博文(社長)保有比率72.47%(上場時)■事業内容は「フリーランスを活用したコンサルティング・システム開発支援など」と...